かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

安平路山

安平路山と避難小屋
安平路山 標高2363.5m 長野県飯田市・大桑村
安平路山は中央アルプス最南部に位置する山です。
道中のほとんどが笹漕ぎの登山道です。
朝一番から歩く人は、朝露対策に雨具を着用された方が良いかと思います。
また、スタート地点の自然園休憩舎までの林道は
デコボコの未舗装林道です。
            
続きを読む>>

奥三界岳

奥三界岳の笹原
奥三界岳 標高1810.7m 岐阜県中津川市・長野県南木曽町、大桑村
奥三界岳は阿寺山地南部に位置します。
長い林道歩きを強いられる山です。
しかし林道に飽きた頃、滝があるなど
見所はそれなりにありました。
       
続きを読む>>

小秀山

小秀山
小秀山 標高1981.9m 岐阜県中津川市・長野県王滝村
小秀山は阿寺山地の最高峰です。
二の谷から登り、三の谷に下るコースで歩きました。
渓谷あり、岩場あり、眺め良しのコースで楽しめました。
二の谷コースの夫婦滝から登山道分岐まではガレ場や岩場が続き
山慣れした人向きです。
   
続きを読む>>

奥穂高岳 ~ 西穂高岳 2日目

間ノ岳から西穂高岳方向
奥穂高岳 標高3190m 西穂高岳 標高2908.8m 岐阜県高山市、長野県松本市
1日目の続きです。
奥穂高岳から西穂高岳までは人が少なく快適に歩けましたが
西穂独標から西穂山荘までは連休中のせいか
大混雑し疲れました。
    
続きを読む>>

奥穂高岳 ~ 西穂高岳 1日目

ジャンダルムから奥穂高岳方向
奥穂高岳 標高3190m 西穂高岳 標高2908.8m 岐阜県高山市、長野県松本市
去年の続きです。
去年、槍ヶ岳→奥穂高岳→西穂高岳の予定でコースを歩いてましたが、
奥穂高岳で腹の調子が悪くなり白出沢から下りました。
今年は、その続きで白出沢から登り奥穂高→西穂高と歩きました。
              
続きを読む>>
<< 3/11 >>