雲ノ平エリア 5日目 薬師岳

1日目 : 折立~太郎平小屋~北ノ俣岳~黒部五郎岳~黒部五郎小舎
2日目 : 黒部五郎小舎~三俣山荘~鷲羽岳~野口五郎岳~三俣山荘
3日目 : 三俣山荘~水晶岳~赤牛岳~三俣山荘
4日目 : 三俣山荘~雲ノ平~太郎平小屋~薬師峠
5日目 : 薬師峠~薬師岳~太郎平小屋~折立
5日目は今回の山歩きの最終日です。
薬師峠から薬師岳までのピストン、
それから折立への下山です。
一日中雨でしたが、問題なく山行を終えました。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

6:45 薬師峠のテント場スタートです。

6:58 登山道は雨で沢状態です。

7:18 薬師平です。

7:31 ガレた道が続きます。

7:50 悪天候のせいか雷鳥を見かけました。

7:56 薬師岳山荘です。

8:05 急坂が続きます。

8:14 ケルンが積まれてました。

8:15 ここでも雷鳥を見かけました。

8:17 ジグザグの急坂です。

8:31 避難小屋跡です。

8:36 山頂まではガレた道です。

8:44 薬師岳の山頂(標高2926.0m)です。少し休憩。

9:22 薬師岳山荘まで戻りました。

10:18 テントまで戻りました。食事休憩をしてテント撤収です。

11:46 太郎平小屋です。

12:22 五光岩ベンチです。土砂降りの中、登ってくる人がいました。

13:22 三角点のベンチです。少し休憩。

14:38 折立まで下山しました。

登山 2015年9月