八嶽山

八嶽山 標高1140.5m 愛知県豊根村・長野県天龍村
八嶽山は愛知県東北部の県境に位置する山です。
当初は大谷登山口から山頂、そして東又集落跡を通り
下山する予定でしたが、東又ルートが通行不能でしたので
大谷登山口から山頂までのピストン登山になりました。
コースは総じて急坂続きの山でした。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

10:17 富山支所駐車場スタートです。

10:20 総合センター前の階段に進みます。

10:21 車道を横断します。

10:22 熊野神社参道に進みます。

10:24 熊野神社です。安全祈願しました。

10:25 境内右手が大谷登山口です。

10:26 東又ルートは通行不能と書かれてました。

10:38 登山道は山頂まで番号札が設置されてます。

10:46 迷いやすい場所には道標が設置されてます。

11:02 稜線出合です。

11:04 ニギンジと書かれた場所です。

11:14 ベンチが設置されてました。

11:23 石積みがあります。

11:30 ハナノキアラシと書かれた場所です。

11:37 14番あたりから、かなりの急坂となりました。

11:57 八嶽山の山頂(標高1140.5m)です。木々に覆われてます。

11:58 反射板がありました。

11:59 展望台です。

12:00 展望台からの眺めです。休憩しました。

13:18 富山支所駐車場まで下山しました。

登山 2015年10月