岩倉山

岩倉山 標高356.7m 石川県輪島市
岩倉山は曽々木ポケットパークより登りました。
先ずは奇岩で知られる千体地蔵に行き、その後、
岩倉山の山頂まで歩きました。山頂は木々に覆われ展望はありませんが
朝の散歩には丁度良い距離でした。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

5:38 トンネル前の登山口スタートです。

5:40 橋を渡り左に進みます。

5:43 石段の急坂です。

5:45 千体地蔵分岐です。先ずは千体地蔵に向かいました。

5:50 擬似木段の急坂です。

5:52 千体地蔵の展望所です。

5:52 展望所からの眺めです。

5:54 千体地蔵です。登るとバチが当たりそうです。

6:01 千体地蔵分岐まで戻りました。岩倉寺方向に向かいました。

6:10 展望所があります。

6:12 展望所からの眺めです。

6:15 車道出合です。

6:16 岩倉寺です。

6:17 岩倉山への取付は寺の境内に入る手前にあります。

6:31 分岐があります。

6:37 岩倉山の山頂(標高356.7m)です。木々に囲まれてます。

6:39 先に進むとアンテナのある広場に出ました。

7:15 スタート地点まで戻りました。

登山 2015年6月