末森山城跡

末森山城跡 標高138.8m 石川県宝達志水町
末森山城は前田利家と佐々成政が合戦をした山城です。
この戦で前田家が加賀、能登、越中の三国を
支配するきっかけになったとも云われてます。
平成14年の大河ドラマ「利家とまつ」を契機に登山道が整備されました。
距離的には山歩きと言うより散歩感覚です。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

12:40 登山口駐車場です。

12:40 現地案内板です。

12:42 陸橋を渡ります。

12:54 整備された登山道です。

12:58 地形が加工された城域です。

12:59 二の丸跡です。

13:00 本丸跡です。

13:02 本丸からの眺めです。

13:20 駐車場まで戻りました。

登山 2015年6月