かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

摩尼山

摩尼山
摩尼山 標高357m 鳥取県鳥取市福部町
摩尼山は天台宗の信仰の山です。
摩尼寺から奥の院まで歩いてみました。
地図で示されてる山頂には行けませんでしたが
霊場巡りの気分で楽しめました。
              
続きを読む>>

稲葉山

因幡国一宮の宇倍神社
稲葉山 標高249m 鳥取県鳥取市国府町
稲葉山は因幡国主であった在原行平により
百人一首の16番歌に詠まれた山です。
麓に鎮座する因幡国一宮の宇倍神社から歩いてみました。
        
続きを読む>>

本陣山

本陣跡
本陣山 標高251m 鳥取県鳥取市
本陣山は羽柴秀吉が鳥取城を攻める際に
本陣とした山です。本陣跡は規模も大きく堅固な構えでした。
都市近郊に位置する山のせいか、自分のように
ザックを背負った登山スタイルの人は誰一人見かけず、
普段の散歩・トレーニングで歩いてる人ばかりでした。
               
続きを読む>>

若桜鬼ヶ城跡

若桜鬼ヶ城跡
若桜鬼ヶ城跡 標高452m 鳥取県若桜町
若桜宿の南側に位置する鶴尾山に
若桜鬼ヶ城跡があります。因幡三名城の一つに数えられ
石垣の跡などが残っています。
車で山頂近くまで行けますが、歩いて登ってみました。
                  
続きを読む>>

牛臥山 ~ 海上山

牛臥山
牛臥山 標高729m 海上山 標高785.2m
鳥取県智頭町

智頭の町が見渡せる牛臥山から海上山まで歩いてみました。
荒れた山道を想像してましたが、
よく踏まれた道で標識も整備されてました。
                    
続きを読む>>
1/9 >>