飯ヶ岳

飯ヶ岳 標高937.1m 山口県山口市・周南市
飯ヶ岳の登山道は滑国有林内に整備されてます。
貴重な滑松(天然の樹齢200年以上のアカマツ)の地で
ブナ林もあります。山頂からの眺めは良いらしいのですが、
途中から本降りの雨になったので景色は楽しめませんでした。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

12:19 駐車場スタートです。

12:20 取付です。

12:20 現地案内板です。

12:21 木橋を渡ります。

12:26 滑マツです。

12:38 分岐を直進しました。

12:47 ヤブ漕ぎです。雨が本降りになりました。

13:02 道標があります。

13:05 急坂にロープがかけられてます。

13:13 飯ヶ岳の山頂(標高937.1m)です。少し休憩。

13:21 尾根沿いに下ります。

13:24 尾根から下ります。

13:31 ブナが目立ち始めました。

13:42 足元にカエルがいました。

13:46 ブナ結実調査箇所です。

13:50 沢沿いに下ってます。

14:02 分岐まで戻りました。

14:17 駐車場まで戻りました。

登山 2015年7月