高千穂峰

高千穂峰 標高1573.6m 宮崎県高原町・都城市御池町
久しぶりに高千穂峰に登ってみました。
前回は西側の高千穂河原から登ったので
今回は北東の天孫降臨コースを歩きました。
山頂付近には前日の雪が残っていましたが
積もるほどでもなく快適に歩けました。
# 画像はクリックすると拡大表示されます。
# 山の所在地です。
# ルートです。

7:50 天孫降臨登山口スタートです。

8:07 静かな樹林帯の道です。

8:21 木々に囲まれた第一展望台です。

8:43 木々に囲まれた第二展望台です。

8:57 標高1200m位で樹林帯を抜けます。

9:13 皇子原分岐です。ここから稜線歩きです。

9:23 標高1400m地点です。

9:23 標高1400m地点のパノラマです。

9:25 つららがありました。

9:31 神門があります。

9:40 大岩の下につきました。

9:40 大岩からの眺めです。

9:45 高千穂峰の山頂(標高1573.6m)です。

9:47 高千穂峰の眺めです。

9:48 高千穂峰のパノラマです。その1

9:49 高千穂峰のパノラマです。その2 少し休憩。

11:05 登山口まで下山しました。

登山 2015年12月