かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

弥畝山

弥畝山
弥畝山 標高961m 島根県益田市匹見町・浜田市弥栄町
弥畝山はブナ林で知られる山です。
標高差もあまりなく散歩気分で歩けました。
GPSの電源をつけ忘れてましたので
地図無しの画像のみです。
  
続きを読む>>

天杉山 ~ 奥匹見峡

奥匹見峡大竜頭
天杉山 標高1173.6m 島根県益田市匹見町道川・広島県安芸太田町
島根・広島県の県境尾根に位置する天杉山に登りました。
取付きの奥匹見峡からは最初のピークまでは急坂ですが
それ以降はなだらかな山歩きとなります。
ついでに奥匹見峡の大竜頭にも足を伸ばしてみました。
 
続きを読む>>

比婆山 (安来市)

比婆山 (安来市)
比婆山久米神社奥の宮 標高約280m
島根県安来市伯太町横屋

広島人の私は、比婆山とは中国山地の山を思い浮かべ
そして伊邪那美命の御陵を連想します。
島根県安来市の比婆山にも伊邪那美命の神陵があります。
女神である伊邪那美命がイザナミちゃんのキャラで
地域おこしがなされてるのは驚きでした。
 
続きを読む>>

月山富田城跡

月山富田城花の壇
月山富田城跡 標高197m 島根県安来市広瀬町富田
久しぶりに尼子氏の居城があった月山富田城跡を訪れてみました。
標高も高くないことから山歩きと言うより史跡見物です。
日本100名城にも選ばれており山城好きの人を何人か見かけました。
続きを読む>>

京羅木山

広瀬町から見た京羅木山(中央)
京羅木山 標高473.0m
島根県安来市広瀬町石原・松江市東出雲町上意東

京羅木山は戦国時代に毛利元就が尼子氏の居城である
月山富田城を攻める際に陣地を構えた山です。
山頂からは月山富田城を見下ろせ、中海、宍道湖も見渡せます。
登山口の出雲金比羅神社は元就により戦勝祈願のため建立されたそうです。
 
続きを読む>>
<< 3/13 >>