kano-desuga

  Top     管理人日誌     お城     登山      リンク     mail     

夏の終わり

龍頭が滝

山全体に、ひぐらしの声が鳴り響いてた。
川の水も冷たくなった。
日が暮れるのも早くなった。

今年の夏もそろそろ終わりです。ハイ

         

般若心経について思ふ事。

本堂

般若心経は、正式には般若波羅蜜多心経なる名称で玄奘三蔵により訳された
262文字からなる日本で最も知られてるお経である。

で、大乗仏教の空・般若思想について書かれてあるが
最後の部分は呪術的なマントラ(真言)な側面が強調されている。
そのマントラの部分には、

羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶
ぎゃーてーぎゃーてー、はーらーぎゃーてーはらそーぎゃーてー、ぼーじーそわか

と、書かれておりサンスクリット語(梵語)をそのまま中国語の音に当てはめたのだそうな。
しかし、サンスクリットの原文では

Gate Gate Paragate,Parasamgate,Bodhi Sbahaa
がてーがてー、ぱーらーがーてー、ぱーらーさむがーてー、ぼーでぃ すばぁはー

が、正しい発音となるらしい。

どちらの意味も、
”ゆける者よ、ゆける者よ、彼岸にゆけるものよ、彼岸にすべくゆける者よ、悟りよ、幸あれ”
らしいのだが、マントラでは意味よりも音、つまり言葉の響きが大切とされる。

思うに「ぎゃーてーぎゃーてー」と「がーてーがーてー」は
似てないとは言えないが、違う音ではなかろうかと(素
音の響きが大切なマントラで、この音の違いは大きすぎるのではなかろうか。

もしかしたら、マントラ(真言)は音が大切であるから「ぎゃーてーぎゃーてー」は
唱えてもあまり意味がないのでは?

などなど、全国の坊様に怒られそうな考えを持った私です。ハイ(弱


# 参考

https://www.youtube.com/watch?v=InkJE2PMX3Y
https://www.youtube.com/watch?v=WCIFo6zPf2Y
https://www.youtube.com/watch?v=3VgLWqff3oI&index=2&list=RDrRrJHqqNqIY

別子銅山に行きました。

別子銅山01

先日、愛媛県新居浜市の別子銅山に出かけた。
別子銅山は1690年に発見され、1973年に閉山されるまで
70万トンもの銅を産出したそうな。
訪れたのは「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる東平エリアで
産業史跡として整備されている。

http://besshi.com/machu-pikchu/

       
続きを読む>>

大山祇神社にお参りしました。

大山祇神社01

瀬戸内の風景が見たくなり、大三島の大山祇神社にお参りした。
この神社は、広島からは少し運転した気になるドライブ・コースに丁度いい。
                      
続きを読む>>

ひまわりを観に行きました。

向日葵01

晴れの日続きが終わりそうだったので
世羅高原のヒマワリを観に出かけた。

http://sera.ne.jp/cont/
             
 
続きを読む>>
1/2 >>