kano-desuga

  Top     管理人日誌     お城     登山      リンク     mail     

PLC買いました。

PLC
 
母が応接間でもインターネットしたいと言い出した。
我が家では、自分の部屋、母の部屋、パソコン置き場の部屋、台所には
壁の裏にGB-LANケーブルを張り巡らせている。
なので応接間の壁にも穴を開けていいかと問うてみた。
しかし、母の答えは「No!他の方法で何とかしなさい。」との事。
それだと無線LANかPLCの二択になってしまう。
 
無線LANだが、職場近くの喫茶店でいつも野良電波を拾う。
つまり他人様の回線でネットがやり放題な状態。
自分は野良電波を出さないと思うが、気分的には有線の方が安心。
てな訳で、パナソニック製のPLCを購入した。価格は一万円なり。
PLCとは電力線を通信回線として利用する技術で、
普通のコンセントを通じてネットが出来るようになる。
詳しくは下記を参照されたし。

http://panasonic.jp/p3/plc/

んで早速、ノイズの少なさそうなコンセントで試してみた。
結果は上々でADSLなみの速度が出て回線も安定している。
母も応接間、いやコンセントがある部屋なら何処でもネットが出来ると喜んでくれた。

ちなみに、PLC購入費一万円を支払ってくれない母であります。ハイ(ぉぃ
 

Comments

めりめろ
PLCかあ。。。
なんだか今更と思ってしまっていましたが。
とにかく身の回りのコードを全て無くしてしまいたい衝動に時々かられます。
早くディスプレイと本体の間のコードも無くならんもんかと思案中です。
一体型というのはなんだかずるい。
スピーカのコードは消えても今度はスピーカに電源コードが。。。。なんて変なスパイラル。
2009/12/16 03:36 PM
狩野@酔っ払い
無線の方は今更感があるのでせうね。
自分は有線至上主義ですのでついつい・・・
んでも持ち歩いてるノートは無線です(笑

電気製品を使わなければコードは必要ないのですが
なかなか難しい問題であります。
 
2009/12/17 01:17 AM
かけい
PLCはもうすぐ終りそうな運命なのをご存じですか?

認可基準に誤りがあったため、その認可を巡って電波監理審議会で審議されてきましたが、技術的な誤りが事細かに指摘された結果、電波監理審議会は電波法に基づき漏れ電波の実地測定を行うことを決定しました。

その結果として全ての製品の認可取り消しや、使用者に対しての大臣からの使用停止命令も考えられる事態となりました。

もともと注意書きは読まれたかと思いますが、あまりに使用制限の多い製品です。かなりリスクがあったのですが。

PLCに関しては以下のページとそこからのリンクを読んでみてください。情報として知っていて損はありません。

http://plcplc.sblo.jp/
2009/12/18 12:38 AM
狩野@酔っ払い
はじめまして。
終わりそうなのは存じてませんでした(素
幸いにもうちでは問題なく使えてますが、
技術的に問題の多い製品だったのですね。
情報を教えて下さりありがとうございます。
 
2009/12/18 01:15 AM

Comment Form

Trackbacks