かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

荒川三山 ~ 赤石岳 ~ 笊ヶ岳 3、4日目

笊ヶ岳から見た荒川三山と赤石岳
悪沢岳 標高3141m 赤石岳 標高3120.5m 笊ヶ岳 標高2629.4m
静岡県静岡市葵区・山梨県早川町

1、2日の続きです。3、4日目は、赤石小屋から椹島に下り、
椹島から笊ヶ岳のピストン登山です。
時間に余裕があったので、休憩しながらのんびり登山となりました。
また、笊ヶ岳は身軽な装備で日帰りされる人が多く
自分と同じテントの人は一人しか見かけませんでした。
           
  
# 画像はクリックすると拡大表示されます。

# 山の所在地です。

# ルートです。
ルート


----------------- 3日目 --------------------


5:26 赤石小屋スタートです。
赤石小屋

8:09 椹島です。水補給とトイレ休憩しました。
椹島

8:30 滝見橋を渡ります。
滝見橋

8:32 笊ヶ岳の登山口です。
笊ヶ岳の登山口

9:01 鉄塔があります。
鉄塔

9:47 岩の多い尾根です。
岩の多い尾根

11:16 道標がありました。
道標

11:31 トラバース道に入り、最初の沢です。
最初の沢

11:38 二番目の沢です。
二番目の沢

12:05 三番目の沢です。食事休憩しました。
三番目の沢

13:01 四番目の沢です。
四番目の沢

13:15 五番目の沢です。
五番目の沢

13:25 六番目の沢です。
六番目の沢

13:45 上倉沢源流です。山頂を見ると曇ってます。山頂は明日にしました。
上倉沢源流

14:20 上倉沢源流のテント場に寝床を設営です。酒呑んで読書して過ごしました。
テント場



----------------- 4日目 --------------------


5:00 テント場スタートです。
朝、出発

5:08 涸れ沢のルートです。
涸れ沢のルート

5:21 涸れ沢から登山道に進みました。
登山道

5:47 稜線に出ました。
稜線

6:13 笊ヶ岳の山頂(標高2629.4m)です。
笊ヶ岳の山頂(標高2629.4m)

6:14 笊ヶ岳の眺めです。その1 小笊から富士山が見えます。
笊ヶ岳の眺めです。その1

6:15 笊ヶ岳の眺めです。その2
笊ヶ岳の眺めです。その2

6:15 笊ヶ岳の眺めです。その3
笊ヶ岳の眺めです。その3

7:12 テントまで戻りました。
テント

10:58 滝見橋まで下りました。
滝見橋

11:10 椹島まで戻りました。
下山


登山 2014年7月