かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

岩石山

岩石山
岩石山 標高454m 福岡県添田町・赤村
岩石山は戦国時代、秋月氏の山城がありましたが、
豊臣秀吉の九州平定で落城しました。
山頂付近には本丸跡や馬場跡が残っています。
地元の方がたくさん登られてる山でした。
             
 
# 画像はクリックすると拡大表示されます。

# 山の所在地です。

# ルートです。
ルート


8:18 先ずは添田神社にお参りしました。境内左から車道に出ます。
添田神社

8:23 人面岩参道に進みました。
人面岩参道

8:38 祠がありました。
祠

8:41 人面岩を見る位置と書かれてますが、どれが人面岩か分かりません。
人面岩

8:44 お通夜堂と三の滝です。
お通夜堂と三の滝

8:45 三の滝に”首だけ地蔵”がありました。
首だけ地蔵

8:50 二の滝です。
二の滝

8:51 二の滝手前より針の耳方向に進みました。
針の耳方向

9:07 一の滝です。お地蔵さんがあります。
一の滝

9:10 針の耳をくぐりました。
針の耳

9:23 岩石山トンネルからの道と合流しました。
岩石山トンネルからの道

9:25 天狗岩からの眺めです。
天狗岩からの眺め

9:26 本丸分岐です。本丸方向に進みました。
本丸分岐

9:29 岩石城の本丸跡です。
本丸跡

9:30 岩石山の山頂(標高454m)です。山城の天守跡だそうです。
岩石山の山頂(標高454m)

9:31 山頂の展望台は木に覆われています。
山頂の展望台

9:36 馬場跡です。
馬場跡

9:37 国見岩です。
国見岩

9:38 国見岩の上からの眺めです。
国見岩の上からの眺め

9:41 岩石城の東端にある八畳岩です。
八畳岩

9:43 八畳岩からの眺めです。
八畳岩からの眺め

9:50 古井戸です。
古井戸

9:57 柱穴です。昔は櫓が組まれていたのでしょう。
柱穴

10:01 奥の院前の広場です。
奥の院前の広場

10:12 二の滝からの道と合流しました。
二の滝分岐

10:19 車道に出ました。
車道出合

10:23 車道から登山道に進みました。
車道から登山道

10:30 そえだジョイの前に出ました。
そえだジョイ

10:34 添田神社横の山門まで下山しました。
下山


登山 2014年3月