kano-desuga

  Top     管理人日誌     お城     登山      リンク     mail     

宮島に行きました。

Nikon D80 : AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)


18mm F8 SS1/250 ISO100

11月最後の連休、行きたい場所がなかったので宮島に。

この「行きたい場所がないから宮島」は一般的広島人には普通の言葉である。
正確に書くなら「何処かに行きたいけど宮島でいいや。」になる。
都内の人なら、これが横浜や湘南になるかもしれないし
大阪の人なら京都や奈良になるかもしれない。


 
んで宮島に到着。
相変わらず外国人観光客や修学旅行の生徒さんが多い。
毎度の事ながら当たり前のように厳島神社に参拝した。

お参りをすませた後、何故か・・・猿がみたくなった。
猿を見るにはロープウェイで山の上まであがる必要がある。
てな訳で、紅葉谷を抜けロープウェイに乗ることにした。
ロープウェイの料金は片道1000円。往復1800円。
猿を見るための金額としてはチト高い気もする。
しかし、場末のスナックで3000円払って傷んだママさんの顔を観るより健康的である。

そして、ロープウェイで山上の駅に到着。
猿はいずこ・・・と見回してみたが見つからない。
寒いから森の中に隠れてしまったのだろうか。。
たまたま、一緒にロープウェイに乗った小学生の男の子が

さるぅ!! さるぅ!! 出てこ~い!!

と、オタケビをあげ始めたので自分も一緒に

さるぅ・・・ さるぅ・・・ 出てきて。。と、つぶやいてみた。

すると、森の中から小猿ちゃん登場♪
この子猿は人様の気持ちが分かる心優しい猿なのかもしれない。
ロープウェイ代が無駄にならず本当に良かった。
山上の駅に「猿と目を合わせないでください。」と書かれてたが
思わず見つめ合ってしまった(照

実りある宮島観光でございました。ハイ。

 

18mm F8 SS1/200 ISO100

135mm F5.6 SS1/125 ISO400

58mm F5.6 SS1/60 ISO100

Comments

みゆ
お猿、かわいい(*^^*)
見つめ合ったのですね、怖いよ~。

奈良の鹿さんと目元がちょっと違うかも^^

宮島の大鳥居(だと思いますけど?)だけ
遠くから見たことあります。
感動しました(^^)
2008/11/24 12:49 PM
beni
宮島もまだ行ったことなくて・・・
耕三寺へいったことあるので、地理的にどこら辺りと思って調べてみました。
きゃ、かなり離れていましたね。

子猿とお見合いしてきたのですね。かわいい子猿♪
2008/11/24 08:38 PM
Ako
ここのところ仕事以外のお出掛け0の私。
羨ましいぃ~~。
お猿さんも鹿さんも何か のほほ~んとした顔しているんですけど
なんでなのでしょう?
とっても幸せそうな表情だわ。
2008/11/24 09:22 PM
狩野@深夜
>>みゆさん

可愛い狩野です(違
思わず時間を忘れるほど見つめ合いました(愛の予感
奈良の鹿さんですけど、ちょっと種類が違うのかもしれませんね。
こちらは白の斑点が少ない気がするです(素
自分も通天閣を初めて観た時は感動しました(笑


>>beniさん

同じ瀬戸内ですけど広島県西部でございます > 宮島
日本三景とも言われ海外からのお客さんも多いです。
機会があれば訪れてみてくださいな♪


>>Akoさん

体調は良くなられたのかしらん?
甲州の紅葉は終わりかもしれませんが
都内や神奈川は今からが紅葉本番な所もあるみたいです♪
動物たちの穏やかな顔は
・・・ひとえに狩野のお人柄のせいかと存じます(怪
 
2008/11/24 11:28 PM
ryupank
猿も鹿も、実に良い表情をしておられる。
いつの日か、私も彼らのような表情ができるよう、
日々精進していこうと思っております。
いや、物まねくらいだったら、いつでもするっすよっ!

てな感じでNYの写真もみてきました。
暖かい日差しの中のNYもいいもんですねー。
しかも都会。高いビルが多いこと多いこと。
私も狩野さんみたく、
高い所から高層ビル群を撮影してみたいと思いました。
高いところ、というだけで惹かれる今宵のryupankなのでした。
2008/11/25 02:55 AM
狩野@深夜
お返事遅れてすまんかったです。
福岡出張してました。
などなど、謝りながらも実に良い表情の狩野です(ぉぃ
NYですけど丁度五月くらいに行った記憶があるです。
高層ビルだと台北の超々高層ビルに行ってみたいです。
ドバイも数年で変わるでせうし、見たい場所がたくさんありすぎです(笑
 
2008/11/28 12:04 AM

Comment Form

Trackbacks