kano-desuga

  Top     管理人日誌     お城     登山      リンク     mail     

吉備路 ドライブ

DA21mm F3.2AL Limited


21mm F8 SS1/400 ISO200 -0.3

暇だったので高速に乗って岡山までドライブをした。

岡山の吉備路は史跡も多くまったり出来るオススメの場所である。
と書きつつ、これまで何度も訪れたが、渋滞だったり、ネズミ捕りで切符を切られたり
車を駐車中に当て逃げされたり、おみくじが連続で大凶だったりと良い思い出ばかりでもない。
言い換えれば、それらの出来事に遭遇するほど頻繁に訪れている。
 
まず最初に訪れたのが備中国分寺。
天気はあいにくの曇り空。それでも自分と同じくまったり気分を求めてか
多くの観光客や写真好き、絵描きさんが訪れていた。
田園の中の五重塔や寺院は何とも心が安らぐ。
写真を撮ってるうちに腹が減ってきたので岡山方面に車を走らせ
和食屋さんで天丼を食べた。天丼セットで1280円なり。

 
次に訪れたのが、備前一宮である吉備津彦神社
この神社の見所は三間社流作りの社殿で飛鳥時代の社殿建築様式。
拝殿から本殿まで連なる社殿は壮観。

吉備津彦神社の次に訪れたのが備中一宮の吉備津神社
実は今日、岡山を訪れたのは吉備津神社の本殿・拝殿の修復が終わりそうと知ったからだった。
微妙に神社オタクの自分としては、何年も工事用ネットに隠されてた社殿が拝めるのは良い機会である。そして、ほとんど完工した社殿をみる事ができ「ええねぇ」と感慨に浸ることができた。
この神社では凶のおみくじを連続で出した実績があるが
今回は良いおみくじを出してくれそうな気がする。

おみくじをひいてみた・・・・・結果は「凶」。。。。痛

何故ぢゃぁぁと打ちひしがれていると雲行きが怪しくなってきた。
そして大粒の雨がポツリポツリと降り始め、駐車場まで濡れて戻ることに。。。

ここのおみくじは当たります。ハイ

21mm F3.2 SS1/25 ISO800
 
21mm F8 SS1/100 ISO200
  
21mm F8 SS1/40 ISO200 -0.3

Comments

beni
こんばんは
岡山へドライブに行かれたのですね。

立派な広い境内ですね。ここが桃太郎さんの神社ですね、勉強になりました。
虚子の道後の山を詠んだ句がここにあったのは驚き~!道後の山も素敵なんだけど、ここは、もっと素敵なのね?
境内の散策、またゆっくりさせてもらいますね。
あ・・・おみくじは、お母様を見習って吉が出るまでやってください。頑張れ!
2008/09/30 12:06 AM
Ako

私の感覚で岡山、岐阜、滋賀、この3県がよくわからない。
山梨県もよくどのへんにあるの?ってよく言われるが存在が薄いのだろう。
倉敷がある所。これで所在地ばっちり。
吉備津彦神社に吉備津神社?どこが違うの?
名前も似ていれば建物もよく似ている。
飾り物皆はずしてそのままでどうだ!って壮厳さが有る。
小手先でない本物の持つ魅力に圧倒される。

なんせ、岡山ってどこ?の無知人間。済みませんです。
でもクリックして楽しませてもらいました。有難う。
2008/09/30 08:00 AM
みゆ
吉備路ドライブ、お気に入りなのですね^^
まったりされたのでしょう。
雨に濡れて厄落としできたかも(^^)
天丼がおいしそう♪
2008/09/30 10:23 AM
狩野@就寝前
>>beniさん

はい。岡山に行っておりますた。
岡山は桃太郎伝説ゆかりの地でございます。
道後の山とは伊佐爾波神社のことでございますね?
素敵かどうかは、地元が一番素敵な気がするです(笑
おみくじ頑張るです(誓

>>Akoさん

Akoさんは、あまり西日本に来られてませんからね(笑
吉備津神社と吉備津彦神社の違いですけど
名前が似ているのは元々、吉備の国の一宮として吉備津神社が創建され、その後、吉備の国が備前・備中・備後・美作の国に分けられ分社されたのが吉備津彦神社と聞いてます。一宮とは、昔の国割りの中で一番格式のある神社です。甲斐の国では笛吹市の浅間神社が一宮でございます。

>>みゆさん

はい。色々ありましたがお気に入りでございます(笑
んで、雨で厄落としでございますか~
みゆさんは優しき人でございます♪
2008/10/01 12:14 AM

Comment Form

Trackbacks