かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

八ヶ峰

ブナの登山道
八ヶ峰 標高800.2m 京都府南丹市・福井県おおい町
八ヶ峰の山名は山頂から、丹波・丹後・山城・近江・若狭
越前・加賀・能登の八国が一望できるとの由来からだそうです。
とても八国も見えそうな山頂ではありませんが、
ほどほどに良い眺めと気持ちの良い登山道でした。
                           
続きを読む>>

比叡山

大講堂
比叡山 標高848.1m 滋賀県大津市坂本本町・京都市左京区
比叡山の延暦寺は何度も訪れていますが、
車やケーブルカーばかりで歩いて登ったのは
今回が初めてです。また山頂まで足を伸ばしたのも初めてでした。
宗教的なイメージの山でしたが、歩いて登ると
普通の都市近郊の山でした。
参拝目的ではなく登山目的のせいかもしれません。
 
続きを読む>>

皆子山

皆子山
皆子山 標高971.5m 滋賀県大津市葛川坂下町・京都市左京区大原百井町
皆子山は京都府の最高峰です。
滋賀県側の平地区からの東尾根コースで登りました。
最初の一時間は急坂続きで疲れますが
尾根に上がってしまえば、なだらかなコースです。
 
続きを読む>>

雲取山 (京都府)

京都北山の雲取山荘
雲取山 標高911.1m 京都市左京区花脊別所町・右京区京北芹生町
京都北山の雲取山は標高は911mと高くはありませんが、
いくつも山小屋がありました。
登山道はなだらかで歩きやすく
のんびりとした山歩きが楽しめました。
 
続きを読む>>

桟敷ヶ岳

桟敷ヶ岳
桟敷ヶ岳 標高895.8m 京都市北区雲ケ畑出谷町
桟敷ヶ岳の山名は平安時代に惟喬親王が桟敷を築き
都を眺望したことからつけられたそうです。
登山道は少し荒れ気味の場所もあり
注意して登りました。
 
続きを読む>>
<< 2/3 >>