かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

天霧山 ~ 弥谷山

右が天霧山、左が弥谷山
天霧山 標高382m 弥谷山 標高381.5m
香川県三豊市三野町大見・多度津町・善通寺市碑殿町

中世山城跡のある天霧山と四国霊場の弥谷寺のある弥谷山です。
道の駅からのコースは標高差もあまりなく
史跡巡りの観光気分で歩けました。
 
  
# 画像はクリックすると拡大表示されます。

# 山の所在地です。

# ルートです。
ルート


14:13 道の駅「ふれあいパークみの」スタートです。
道の駅「ふれあいパークみの」

14:17 弥谷寺の表参道です。
弥谷寺の表参道

14:17 国指定史跡「天霧城跡」の案内です。
「天霧城跡」の案内

14:19 弥谷寺の山門です。ここから階段が多いです。
山門

14:28 護摩堂前です。先ずは本堂に向かいました。
護摩堂前

14:31 弥谷寺名物の摩崖仏です。
摩崖仏

14:32 弥谷寺の本堂です。合掌。
弥谷寺の本堂

14:36 護摩堂前まで戻りました。天霧城跡に向かいます。
護摩堂前

14:49 弥谷越です。直進します。
弥谷越

15:02 犬返しの険と呼ばれる急坂です。
犬返しの険

15:06 城跡の削平地に出ました。
削平地

15:07 天霧城跡の本丸跡(標高382m)です。
天霧城跡の本丸跡(標高382m)

15:09 三の丸跡です。これより先は面倒なのでパスしました。
三の丸跡

15:26 戻る途中、隠砦跡に寄ってみました。
隠砦跡

15:29 弥谷越付近の弥谷山登山道に進みます。
弥谷山登山道

15:41 弥谷山(標高381.5m)の山頂です。
弥谷山(標高381.5m)の山頂

16:12 道の駅まで下山しました。
下山


登山 2012年12月