かの山

里山を中心とした山歩きの記録です。 2010年1月~
現在、膝を痛めて休眠中
 

真山 ~ 白鹿山

登山路案内
真山 標高256.2m 鳥ノ子山 標高252m 白鹿山 標高150m
松江市西持田町・法吉町


真山と白鹿山は低山ではありますが
戦国時代に毛利と尼子の激戦が繰り広げられた山として有名です。
尼子の白鹿城は南側からの攻撃に備えたような縄張りで
それに対し吉川元春は北側の真山に白鹿城を見下ろす形で陣取っています。
 
 
# 画像はクリックすると拡大表示されます。

# 山の所在地です。

# ルートです。
ルート

8:40 登山路案内の看板前スタートです。
登山路案内

8:43 真山城跡登山口です。
真山城跡登山口

8:43 真山城跡の説明板です。
真山城跡の説明板

9:07 城域に入り三の床跡です。
三の床跡

9:15 真山の山頂(標高256.2m)です。尼子勝久の石碑があります。
真山の山頂(標高256.2m)

9:16 真山の眺望です。その1
真山の眺望です。その1

9:16 真山の眺望です。その2
真山の眺望です。その2

9:35 真山から北に進み持田越しです。直進します。
持田越し

9:40 あかはげ山と書かれた地点です。
あかはげ山

9:48 鳥ノ子山の山頂(標高252m)です。眺望はないです。
鳥ノ子山の山頂(標高252m)

10:21 大高丸・西谷登山口方向に進みます。
大高丸・西谷登山口方向

10:37 白鹿山西谷登山口方向に進みます。
白鹿山西谷登山口方向

10:47 車道に出て西谷登山口から登ります。
西谷登山口

10:47 白鹿城の案内板です。
白鹿城の案内板

10:53 本丸、頂上方向に進みます。
本丸、頂上方向

10:59 白鹿城の本丸跡です。
白鹿城の本丸跡

11:02 白鹿城の一の床跡が山頂(標高150m)です。
白鹿城の一の床跡が山頂(標高150m)

11:15 伊豆輪谷・ホタル公園と書かれた方向に下ります。
伊豆輪谷・ホタル公園方向

11:20 白鹿谷登山口に下山しました。
白鹿谷登山口

11:27 スタート地点まで戻りました。
スタート地点

登山 2011年8月